遊びをせんとや生まれけん ~ほぼ天涯孤独の早期リタイア~

働くだけの人生に納得できない社会不適合者が、早期リタイアという手段で明るい明日をめざした記録。リタイア済です。

3月の生活費は

3月の生活費はどうだったかというと。


家賃8万

電気・ガス・水道代0.9万

通信費(固定回線&スマホ)0.8万

医療・衛生費0.8万

服飾・家財費0.0万

食費・雑費5.2万

娯楽費4.3万

その他1.2万

 計21.2万


光熱費は、政府の補助が入ったのと、暖かくなってエアコンを切ったので、少し安くなりました。


食費・雑費が少し上がったのは、備蓄の入れ替え費用が主な原因です。一万円くらい買いました。しばらくこの費用は発生しそう。


それ以外の日常の食費は、軽くダイエットを意識し始めたのでむしろ減った感じです。

白米たっぷりのお弁当をやめて、サラダ多めの単品中心にしたこと、全体の量を減らしたこと、なるべくおやつを買わないようにしたことなどで、1日あたりの食費は少なくなりました。


まあ、いろんなものの値上がりがすごいので、結果としてあんまり減ってないんですけどね💦


娯楽費は、またちょっとスマホゲーの課金をしたのと、本を少し買いました。


その他は、お墓参り関連の経費です。


全体として予算の22万に収まっているので、良しとします✨


それにしても、値上がりが止まりませんね。

最近で目についたのは、ヨーグルト、豆腐、野菜ジュース、市販薬、トイレットペーパーなど。

その他にも、えっこれ100円くらいじゃなかったっけ?というものが、普通に150円になっていたりして、思わず二度見してしまいます。

いや私の記憶力もあてにならないので、前からそのくらいの値段だったのかもしれませんが🤭


それでも近所のお店は安くしてくれているので、まだ助かっている感じです。

駅に近い場所のお店で売っているヨーグルトなどは、さらに3割くらい高くなっていました😯


世界的な原料・エネルギー高という背景もあるし、それでなくても日本は今までが安すぎたんだと言われていて、そのとおりだとも思います。

生産者さんたちを守るための値上がりは、やむなしです。

そしておそらく政府もインフレ税を狙っているでしょうから、この値上がりの波は今後も止まらないのでしょう。


あとは、どうやって自分の暮らしを守っていくかですね。

×

非ログインユーザーとして返信する