遊びをせんとや生まれけん ~ほぼ天涯孤独の早期リタイア~

働くだけの人生に納得できない社会不適合者が、早期リタイアという手段で明るい明日をめざした記録。リタイア済です。

進行する日本のグローバル化。相互理解の必殺技は「オタク文化」かも知れない

今日は、昨日ほめちぎった(そうか?)「お姫様ソファー型つめとぎ」のご加護か、ひまな平穏な一日でした。 超忙しい日と超忙しい日の間の谷間、っていうんですかね。 何かあった時のための予備日が、何もなかったためにひまになるというアレです。 そんなわけで今日も今日とてサボリーマン。 会社のPCで、情報収集という名のネットサーフィンを嗜んでいたところ、こんなニュースが目に飛び込んできました。 衆院TPP特…

新たなる魅惑の世界への扉を開く!OLは見た!「お姫様ソファー型つめとぎ」

今日も仕事でくたくたに疲れて退社したんですよ。 おまけに仕事帰りに、ほけんの窓口に寄って保険の解約手続きまでしてきたんです。 出してもらったこんぶ茶を、砂漠で清水にありついた人のように両手で抱えてがぶ飲みする自分に、「ああ、疲れてんなあ」とか思ってました。 こんぶ茶おいしかったです。ありがとう、ほけんの窓口。おすすめです。 それはさておき、帰り道、重い足を引きずりつつスマホを取り出したら、友達か…

「夢なんてどうせ叶わない」という不信感に対して、「夢が叶わない理由」を調べてみる

またしても、やってきました揺り戻し。 今朝、夢うつつでスマホを弄り、某掲示板でカウンセラーについての情報を探していた時のことです。こんな思考が降ってきました。  早期リタイアしたら、新しいことを学びたくても、お金がないからできないかもよ?  今のままなら資金的な余裕はあるからいくらでも学べる。 「そう来たか!」と思いました。 不安中心に訴えてきた昨日と違って、私のやりたいこと(いろんなことを学び…

早期リタイアを考え直すチャンス?揺り戻しが来ました。

今朝、起き抜けに、「本当に辞めてもいいの?」という思いが沸き起こってきました。 そして続けざまに、辞めることへの不安、辞めないほうが安心安全だという考えが、心の中をぐるぐるし始めました。 辞めなくてもいいんじゃないの? 仕事は、たまに忙しいけれど忙殺というほどではないし。 普段は、のらりくらりと窓際族を楽しめるし。 お金の心配もしなくていい。 社会的立場の心配もしなくていい。 だいたい、辞めてど…

「誰かのために」自分の自然な気持ちを無視して行動してはいけない、と改めて思った。

疲れた~。 ここ数日、本当に久しぶりにエンジン全開で仕事をしているので、本当に疲れます。 逆に言えばこれまでいかに仕事をしていなかったかという… まあそれは置いておいて。 昨日は悲しい出来事がありました。 人間関係でのトラブル…までいかないか、ちょっとした事故。そういう感じ。 けっこう前から、ある人から頼まれて、ある人の面倒を見ていました。 まあ大した内容ではなくて、ちょっと教えてあげるとかちょ…

アレ、なんか時間たつの早くない?

来た…… キタ……! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! 何が来たって、仕事のピークの始まりが。 今日はスケジュール帳を見てひとり青ざめていました。 Aがこの日に終わって… Bはこの日じゃないとできないから… あ、その2日後にC(←ヤバいやつ)がある… ていうかその1日後にD(←早期リタイアに向…

痛みから全力で逃げながら経団連が言う「国民の痛み伴う改革を」

経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」 | NHKニュース 経団連は、企業が政治献金を行う際の参考になる政党の政策評価を公表し、与党についてはデフレ脱却に向けた経済政策を高く評価する一方、今後は、社会保障制度の改革など、国民の痛みを伴う改革に取り組む必要があると指摘しました。 これを読んで、なんだかイヤ~な気分になりました。 経団連をすっとこどっこいだと思った理由 その理由はたぶん次の2点。 …

生きるための仕事からはリタイアする。でも遊びながらの仕事はしたい。矛盾してないよね?

逃げの早期リタイアから、攻めの早期リタイアへ、気持ちが変わってきたことを前に書きました。 早期リタイア後の時間をどう使うか。遊んで過ごすのも、それはそれでいいけれど そして「好きなことだけして暮らす」を実践していきたい。 そうする中で、遊んでいるのか働いているのか分からないくらい、楽しく働きたい。 今はそう思っています。 働きたい、と思う理由は、主に次の2点からです。 (1)自分の個性、能力を発…

リタイア後は、どこに住むかについて考えてみた

会社を辞めたら、もう出勤しなくなるので、勤め先の場所にこだわる必要がなくなります。 ある意味、どこに行ってもいい。 これまた、白紙のスケジュールと同じように、ワクワクするとともにちょっとした不安を呼び覚ますワードです。 そもそも定住する?という話もあります。 季節ごとに、過ごしやすい場所に移り住む方法だってある。 日本国内でなければ、というのもありません。 海外でロングステイ、というのも、すでに…

「好きなことだけして暮らす」の「好き」について

前に、こういう記事を書きました。 好きなことだけして暮らす 書いてから、この「好き」について、ちょっと誤解されやすいかもしれないな、と思ったので補足してみます。 例えば… パチンコが好きだから毎日パチンコして暮らす。 とか、 お酒が好きだから毎日お酒を浴びるほど飲んで暮らす。 というのとは、ちょっと違う。 別の言葉でいえば、「自分らしく過ごす」ということです。 あと半年の命、と告げられたら 例え…